株式会社AK Lab.

鶏病のことなら[検査][臨床][ワクチン指導]お任せください


検査の依頼方法 および 料金表


検査のご依頼方法

〇抗体検査の場合、血液または血清を必ず冷蔵でお送りください。冷凍すると、溶血してしまうので、正しく検査出来ない場合があります。

〇病原体検査の場合は、臓器は冷凍でお願いします。検査により検体を送る方法が違いますので、お気軽にお尋ねください。

抗体検査

検査項目検体単価(円)
ND-HI血清200
MG-HI血清200
EDS-HI*1血清200
MG凝集血清200
MS凝集血清400
FAdV-AGP*1血清250
AE-AGP*1血清250
IB ELISA血清1,500
IBD ELISA血清1,500
AE ELISA血清1,500
IB 中和*1血清2,000
IBD 中和*1血清2,000

病原体検査

検査項目検体単価(円)
解剖・検案*2と体10,000
採血(1回)*31,000
菌分離スワブ/臓器2,000
サルモネラ検査(増菌法)スワブ3,000
コクシジウム糞便/臓器1,000
ウイルス PCR*4臓器3,500
IBV-S1 PCR臓器4,500
FAdV PCR-RFLP臓器3,500
ARV PCR臓器4,000
IL TV PCR臓器4,000
遺伝子解析PCR産物10,000
菌遺伝子同定スワブ/コロニー10,000

*1:準備・検討中
*2:3~5羽 検案後の検査は別途相談
*3:10羽程度
*4:IBV-N,IBDV,FPV,EDSV, AEV,CAV,コクシジウム種別,Cp菌α・β毒素,MG,MS
*消費税は別途加算されます

略称

抗体検査

HI:赤血球凝集抑制試験
AGP:ゲル内沈降拡散反応
ELISA:酵素免疫抗体反応測定法
中和:中和試験

病原体

ND:ニューカッスル病
MG:マイコプラズマ・ガリセプチカム
MS:マイコプラズマ・シノビエ
EDS(V):産卵低下症候群(ウイルス)
FAdV:鶏アデノウイルス感染症
AE(V):鶏脳脊髄炎(ウイルス)
IB(V):伝染性気管支炎(ウイルス)
IBD(V):伝染性ファブリキウス嚢病(ウイルス)
ARV:トリレオウイルス
ILTV:伝染性喉頭気管炎ウイルス

PAGE TOP