
代表挨拶
私は、宮崎大学農学部獣医学科を卒業後ワクチン製薬会社に入社して30年間、一貫して鶏用ワクチンの研究開発、製造、学術および臨床検査に携わってきました。定年を数年後に控えて退職したのには、2つの理由があります。
一つは、養鶏に携わる獣医師が少ないことです。養鶏業界は他の畜産種と比較すると衛生管理意識が高く育種改良も進んでおり、感染症が少ない業界です。獣医師は養鶏業界に必要ないと思われる方もいるかも知れません。しかし、病原体が消え去ったわけではありませんし、鶏の病気は鳥インフルエンザだけでもありません。時として大流行したり、海外から新たな感染症が入ってくることを何度も経験しています。ですから、鶏病の知識技能を持つ獣医師を絶やすわけにはいきません。大きな市場ではありませんが、鶏病の分かる獣医師を育てることを責務としたいと思っております。
二つ目は、臨床検査技術を適正に保持するためです。前職を含め製薬会社等の多くの企業では、養鶏場に対して無償で検査を行っています。しかし、臨床検査の技術や知識は高い専門性を有するものであり、無償で提供できるものではないと思っております。ですから、当社では有償にて検査を行い、何の制約もない公平な立場から検査結果を依頼者様へお返しし、内容について解釈させて頂きたいと思っております。
上記の2つの業務を主軸に、私たちが養鶏場の衛生管理や経営の向上にお役に立てるのではないかと考え会社を設立致しました。
養鶏場経営の皆様はもちろんのこと、各種検査、動物用医薬品等の臨床試験も受託しておりますので、製薬会社の皆様にも弊社をご利用いただければ幸いです。
株式会社AK Lab.
代表取締役社長 有吉理佳子
会社概要
会社名 | 株式会社AK Lab.(エーケーラボ) |
設立 | 2023年6月 |
資本金 | 750万円 |
代表取締役 | 有吉 理佳子(獣医師) |
取締役 | 金田 正彦(獣医師) |
従業員 | 3名 |
主な事業内容 | 〇 鶏の臨床検査(抗体検査および病原体検査等) 〇 養鶏衛生管理コンサルタント(獣医業) 〇 農場HACCP指導 〇 動物用医薬品等の臨床試験受託 〇 広告、資料等各種コンテンツの制作 |
所在地 | 〒860-0098 熊本県熊本市西区上代9丁目1-52 |
電話番号 | 096-342-6125 |
FAX番号 | 096-342-6126 |
営業時間 | 8:30~17:30(休/土・日祝) |